海外アメリカでの井上尚弥(日本・大橋ジム)の評判や反応を検証しました。井上尚弥が参戦中のWBSSシーズン2バンタム級トーナメントを配信しているDAZNアメリカ(インターネット動画配信サービス)が、トーナメント決勝は誰が見たい?というツイートのコメントを解析しました(60コメント)。リアルな海外アメリカユーザーのコメントではないかと思います。(投票した人は確認していない)
あとアメリカWIKI、WBSS記事のトーナメント前の評価ランキングもご紹介します。
イギリス・スコットランドでの【井上尚弥vsロドリゲス】試合前の最新情報はこちら(5/16)↓
井上尚弥(日本・大橋ジム)はWBSS1回戦(準々決勝)で、元WBA世界バンタム級スーパー王者ファン・カルロス・パヤノを、衝撃の1ラウンド1分10秒KO勝ちを収め、トーナメント準決勝に進み、来年3月頃エマニュエル・ロドリゲス(プエルトリコ)と対戦する。
WBSS2バンタム級トーナメント1回戦 (準々決勝)は全て終わり、準決勝の対戦カードが決まり「ノニト・ドネア対ゾラニ・テテ」「井上尚弥 対 ロドリゲス」となり勝者が決勝戦を行う。
DAZNアメリカのコメントを解析、井上尚弥の評判や反応?
WBSSバンタム級トーナメント決勝は誰が見たい?とDAZNアメリカ公式ツイートのコメントを分析してみました。
62コメント有り有効的なコメント41個から、少ないと思われますが、WBSS2スーパーライト級の同じようなツイートには4コメント、WBSS2クルーザー級は11コメント。他のDAZNアメリカの公式アカウントでコメントされているツイートは多くて10コメントぐらい。62コメントはとても多いです。
コメント数から解析
ドネアvsロドリゲスが3コメント
エマニュエル・ロドリゲスが4コメント
ドネアが5コメント
井上尚弥が5コメント
井上尚弥vsロドリゲスが1コメント
井上尚弥vsドネアが5コメント
井上尚弥vsゾラニ・テテが20コメント
意外すぎるコメント
あのルイス・ネリーを推す1コメント
動画と画像も貼られていました。
井上尚弥に対する熱狂的なコメント
井上尚弥に対する印象的な熱狂的なコメントを紹介。
「井上尚弥が全員をノックアウト!」
「井上尚弥は別のレベルです」
「ドネアが好きだが、井上尚弥が勝つ!」
「井上尚弥vsロドリゲス、決勝みたいなもの」
一番コメントの多い対戦カードは?
一番コメントの多い対戦カードは?
どちらのカードでも井上尚弥ありきですね!
アメリカのWBSSのWIKI、井上尚弥の評価?

アメリカのWBSSのWIKI井上尚弥の評価
1位.井上尚弥
2位.ライアン・バーネット
3位.ゾラニ・テテ
4位.パヤノ
5位.エマニュエル・ロドリゲス
※Transnational Boxing Rankings Board がら評価しているとのこと。
※wiki
目次リンク
個人的には、「井上尚弥vsドネア」かなーと思っています。テテが想像以上にパンチ力がなかったから。どうでしょうか?井上はWBSS抽選会前にドネアと戦いたいとコメントしてるしモチベーションが高い状態で井上尚弥みたい!来年まで待ちきれないです。
WBSS消滅危機?準決勝は?下記から↓
年一回ペースだと後数試合しか観れない
圧倒的優位の試合で年1ペースは本当にあり得ない
このままだとフェザー28歳3試合で決勝30歳、スーパーフェザー31歳3試合で決勝33歳…あくまでも順調に行ったとしても後6,7試合しか観れないじゃんwそれにしても今が旬のボクサーをなんとかして強い奴と組ましてやれよ
通りすがりのボクシングファンへ
お前はアホなのか?33まであと6〜7試合しか見れない?そんな事あるわけねぇだろあほ、ドジ、マヌケw
八百長モンスター大橋秀行