V1岩佐王者の対戦相手情報(エルネスト・サウロン:フィリピン)
ボクシングのIBF世界スーパーバンタム級王者の岩佐亮佑(28=セレス)の初防衛戦が、5日に都内で発表された。3月1日に東京・両国国技館で、同級13位エルネスト・サウロン(28=フィリピン)と対戦する。 エルネスト・サウロ…
ボクシングのIBF世界スーパーバンタム級王者の岩佐亮佑(28=セレス)の初防衛戦が、5日に都内で発表された。3月1日に東京・両国国技館で、同級13位エルネスト・サウロン(28=フィリピン)と対戦する。 エルネスト・サウロ…
ボクシング世界3階級を制した前WBA世界フライ級王者の井岡一翔(28=井岡)が12月31日、横浜市内で記者会見し、現役引退を表明した。 nikkansports.com 井岡一翔選手の引退理由 井岡陣営は17年9月にV6…
2017年12月31日大田区総合体育館で、WBA&IBFライトフライ級王座統一戦、WBA王者田口良一(ワタナベ)対、同級IBF王者のミラン・メリンド(フィリピン)、WBA&IBFライトフライ級王座統一戦の結果をお届けしま…
2017年12月31日大田区総合体育館で、WBOフライ級タイトルマッチ、王者の木村翔(青木)対、同級1位の五十嵐俊幸(帝拳)、WBOフライ級タイトル王座の初防衛戦の結果をお届けします。 王者 木村翔(青木)29歳、18勝…
2017年12月30日横浜文化体育館で、WBOスーパーフライ級王者、井上尚弥は、WBO世界スーパーフライ級6位のヨアン・ボワイヨ(フランス)と対戦し、WBO世界スーパーフライ級王座の7度目の防衛戦の結果をお届けします。 …
2017年12月30日横浜文化体育館で、WBCライトフライ級王者の拳四朗は、同級11位のヒルベルト・ペドロサ(パナマ)と対戦し、WBC世界ライトフライ級王座の2度目の防衛戦の結果をお届けします。 王者 拳四朗(B.M.B…
オリンピック2連覇現WBO世界スーパーフェザー級王者ワシル・ロマチェンコが、「ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSSトーナメント)」※1に好意的なことが、ウクライナ・スポーツに語った。 ※1「ワールド・ボクシ…
「ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)」は、リチャード・シェイファーとカレ・ザワーランドという米独のプロモーターが企画した賞金争奪戦、ビッグイベントが開催している。 クルーザー級、スーパーミドル級の各8選…
2017年10月22日、両国国技館でトリプルタイトルマッチのメインイベントWBA世界ミドル級タイトルマッチ王者ハッサン・ヌダム・ヌジカム対、村田諒太と第二戦(再戦)した結果をお届けします。 試合内容、村田vsエンダム2 …
22日両国国技館で行われたトリプルタイトルマッチのひとつ、世界WBCフライ級タイトルマッチ王者:比嘉大吾選手対、挑戦者トマ・マソン(フランス)の試合結果をお届けします。 試合内容 比嘉大吾vsトマ・マソン 比嘉は初回から…
最近のコメント